お知らせ
- 2023/06/01
- 2023/05/21
-
新型コロナワクチン予防接種を実施しています
当院では、以下の実施日で新型コロナワクチンの予防接種を実施しています。
<実施日>
1)従来型ワクチン(1・2回目の方)⇒土曜日(午後)
2)2価ワクチン(3回目以降)⇒日曜日・月曜日・水曜日・木曜日(午前・午後)
ご予約方法は、こちらをご覧ください。
- 2023/04/19
-
「奨学金説明会」を開催します
2023年~2024年度末卒業予定の方を対象に「奨学金説明会」を開催いたします。
第1回 2023年4月16日(日)13:00~14:00第2回 2023年6月11日(日)13:00~14:00
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 2023/03/15
-
「女性が働きやすい医療機関」に認証されました。
令和5年3月13日(月)に三重県庁で行われた「令和4年度 女性が働きやすい医療機関認証制度 認証式」に出席し、一見知事から認証書をいただきました。
今後も女性はもちろんのこと、誰にとっても働きやすい環境の整備に取り組んでまいります。
◆「女性が働きやすい医療機関」認証制度について
三重県において、女性が働きやすい勤務環境づくりを促進し、ひいては男性職員にとっても働きやすい職場を実現するため、平成27年度に全国に先駆けて創設されたものです。
当院では、今回初めて認証されました。
認証期間 令和5年4月1日~令和8年3月31日 ※当院院長の淵田則次は1列目の一番左です。 - 2022/10/07
-
専門ドックWeb予約開始のお知らせ
- 2022/09/28
-
インフルエンザワクチンの予防接種を開始します
10月1日(土)より、インフルエンザワクチンの予防接種を開始します。
当面の間、インフルエンザワクチンの予防接種は、土曜日の午前中のみ(8時30分から11時30分)です。
予約は必要ありませんが、予診票が届いている方は予診票をお持ちになり来院してください。
<インフルエンザワクチン接種補助対象者>
接種当日に四日市市に住民登録があり、次のいずれかの条件を満たす人(1)65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、身体障害者手帳1級に該当する人または同程度であると医師から判断された人
- 2022/09/07
-
『就職就職希望の方へ』のページを更新しました
『就職希望の方へ』のページを更新しました。
お気軽にお問い合わせください。
- 2022/08/21
-
療養病棟の入院受け入れ停止について
当院の療養病棟において、職員及び入院患者に複数の新型コロナ感染者が発生したため、入院の受け入れを停止していましたが、8月20日をもって解除となりました。
8月21日より入院の受け入れを再開します。
院 長
- 2022/08/16
-
事務職員を募集します
当院では、事務職員を募集します。
その他の職種については「就職希望の方へ」のページをご覧ください。
お申し込みは、担当 栗田まで 電話:059-345-0511
※火曜日・金曜日・祝日を除く 8時30分~17時00分
- 2022/08/13
-
「発熱外来診療」の制限について
新型コロナウイルス感染症の爆発的拡大により、通常診療への支障が生じているため、8月1日(月)より当面の間発熱外来診療を日曜日のみとさせていただいています。
さらに、8月14日(日)より<検査対象者の条件>が追加になります。発熱外来を受診希望の方は「新型コロナウイルス感染症について当院からの重要なお知らせ」をよくお読みになり来院ください。
2023年7月13日(木)より毎週月曜日の午後、水曜日・木曜日の午前、毎月第4日曜日(午前・午後)は石上雅敏医師による肝臓外来・総合内科の診療を開始します。
また、淵田科医師の木曜日(午前)、淵田則次医師の水曜日(午前)、齋藤孝仁医師の月曜日(午後)の診察は休診とさせていただきます。