当院について

●ごあいさつ
●看護部紹介
●アクセス
●個人情報保護法に関する基本方針
ごあいさつ
理事長 淵田 科

おかげさまで、平成28年に創立70周年を迎えさせていただきました。
大学病院に先駆け、胃がんを手術する病院として昭和21年にスタートしました。
近年では、高度な診断設備と専属スタッフを持ちながら、地域の皆様に寄り添う、そんな“ファミリーホスピタル”が私たちの病院です。超高齢社会を目前にして、“的確な診断”と“ハートフル・ケア”を目指します。
院長 淵田 則次

ホームページにアクセスありがとうございます。日本は高齢化社会に対応すべく姿を変えています。当院でも時代の流れを察知し、新しい体制の医療へと姿を変えています。周辺の医療機関と密な連携を取り、住民の方の安心と安全に貢献しています。
当初からの日曜診療を現在も続けています。患者さん本位の医療をモットーに、平日と同様な診療体制を提供することで、古くから地域の方々から「内部の山中さん」として親しまれています。健康に不安を感じたら、体調がすぐれない時などお気軽にご相談ください。
健康寿命を延ばすには努力が必要です。健康であると自負している方も、当院けんしんセンターでチェックをお受けください。
心からお待ちしています。
病院紹介
病院理念
●真の医療…正確な診断と治療を徹底します
●思いやりの看護 … やさしい気持ちと思いやりの心で看護します
●気配りの給食 … 食べていただいてこその給食を作ります
●やさしい環境 … 患者さんにとって快適な環境づくりを心がけます
私たちは「患者さん本位の医療」を心がけています。
●患者さんの尊厳の重視、公正な医療
●わかりやすい言葉で詳しい説明
●納得と理解
●患者さんの選択に基づく医療
●家族と同じ気持ちになって看護
沿革
昭和21年2月 | 三重県阿山郡阿山村円徳院 山中胃腸科病院開設 | ||
昭和37年12月 | 四日市市に移転 | ||
昭和40年2月 | 法人設立 | ||
昭和61年12月 | 本館新築 | ||
平成10年3月 | 新館建築 | ||
平成10年11月 | 一般病床80床から93床へ | ||
平成23年4月 | MRI 1.5ステラ導入 | ||
平成23年6月 | 淵田科理事長就任 | ||
平成24年11月 | 淵田則次院長就任 | ||
平成25年8月 | 一般病床48床・療養病床45床に変更 | ||
(一般入院基本料13対1取得) | |||
平成25年10月 | 3階病棟療養2取得 | ||
平成26年8月 | 一般病床48床(地域包括ケア病床10床含む) | ||
療養病床45床に変更 | |||
平成30年6月 | 健診センター設立 |