医療法人社団 山中胃腸科病院【公式ホームページ】

2025/1/20

「返り咲き」

日本の首相で、「返り咲き」(首相職を退任した後に再び首相に就任すること)を果たした方が数名いる。
ちょっと調べてみた。

  1. 安倍晋三
    第90代首相(2006年9月~2007年9月)
    第96代首相(2012年12月~2020年9月)
  2. 吉田茂
    第45代首相(1946年5月~1947年5月)
    第48代~51代首相(1948年10月~1954年12月)
  3. 大隈重信
    第8代首相(1898年6月~1898年11月)
    第17代首相(1914年4月~1916年10月)
  4. 桂太郎
    第11代首相(1901年6月~1906年1月)
    第13代首相(1908年7月~1911年8月)
    第15代首相(1912年12月~1913年2月)
  5. 西園寺公望
    第12代首相(1906年1月~1908年7月)
    第14代首相(1911年8月~1912年12月)

一方、アメリカ合衆国。
ドナルド・トランプ氏が2024年の大統領選挙で勝利し返り咲いた。
アメリカ史上2人目の「非連続の2期大統領」となった。
かつて、グロバー・クリーブランド(Grover Cleveland)氏がいた。
1885年から1889年まで、第22代大統領として任期を務めた。
1889年の選挙で敗北し、ベンジャミン・ハリソンに大統領職を譲った。
1893年に再選され、第24代大統領として再び就任した。

「返り咲き」という言葉は、「敗者復活」という言葉よりも美しく聞こえる。
さすがに、「捲土重来」には及ばないだろうけど・・・。

最近の日米に限れば、安倍晋三氏とドナルド・トランプ氏のみ。
何らかの共通性があるのだろうか?

« 前のページに戻る

外来診療の受付時間

交通アクセス

〒510-0958
三重県四日市市小古曽3-5-33
> 詳細はこちら