痛恨の居眠り
・・・・・・・
最近のニュース:(2025年)3月16日朝、JR東海道線で運転士が一時的に居眠り運転をし、駅ホームの先端から約5m行き過ぎて停車するトラブルがありました。JR東海によりますと、3月16日午前7時半頃、JR東海道線の上り列車が静岡県島田市にある金谷駅でホームの先端から約5m行き過ぎて停車しました。その後、停車位置を修正し客の乗降を行ったため、列車は金谷駅を25分遅れで発車したということです。このトラブルにより、上り列車4本に遅れが生じ、約390人に影響がありました。けが人はいませんでした。運転していた30代の男性運転士は会社の聞き取りに対し、「一時的に眠気を催し、気が付いたときには金谷駅ホームに進入していた」などと話しているということです。運転士の健康状態は良好で、運転記録や本人への聞き取りによると、目が覚めるまで約40秒間居眠りをしていて、非常ブレーキをかけ列車を停止させたということです。JR東海は「運転士に対し厳正に対処し、指導を徹底して再発防止に努めます」とコメントしています。
・・・・・・・
小生も反省すべき居眠りがありました。
かぜ薬を飲んで、眠くなってしまいました。
大事な会議での出来事です。
肩書の重さゆえに、人間性を否定されました。
仕方ありません。
以後、眠気を催す薬には気を付けています。