母性内科って何?
プレコンセプションケアって何?
「健全な母体に健全な児は育つ」
母性内科では、(女性の)妊娠前から産後までの期間を通じて、慢性疾患を持つ女性の健康を総合的にサポートする。 特に、膠原病などの自己免疫疾患を得意とし、他の診療科と連携しながら診療を行う。
プレコンセプションケア(Preconception care)とは、将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うこと。
プレ(pre)は前という接頭語を表し、コンセプション(Conception)は受胎つまりおなかの中に新しい命をさずかることをいう。
全国的に認知度は低い。しかし、貴重な存在。
小生にもリウマチの若い女性患者さんがいる。他人事でない。
挙児希望に備えて、常に準備している。