医療法人社団 山中胃腸科病院【公式ホームページ】

「健診」と「検診」の違い

 どちらも「けんしん」と読む。意味は異なる。

「健診」は「健康診断」のことで、「身体の状態が健康かどうかを調べる」ことを意味する。代表例として、「一般健康診断」や「特定健康診査(「メタボ健診」)」などが挙げられる。

 一方、「検診」は「ある特定の病気があるかどうかを調べる」ことを意味する。その例として、がんの早期発見を目的とした「がん検診」などが当てはまる。

 現場医師として、きちんと使い分けないといけない。

« 前のページに戻る

外来診療の受付時間

交通アクセス

〒510-0958
三重県四日市市小古曽3-5-33
> 詳細はこちら